以前お薦めしていた三菱エアコン

三菱エアコン 未分類
三菱エアコン

以前お薦めしていた自分でも掃除しやすい、三菱エアコンですが、新型はモデルチェンジされていて、以前より分解がめんどくさくなっています。

以前は吹き出し口下の、隠し蓋を外し、ねじを2本外せば外装カバーが外せましたが、今はエアコン下角のコーナーパーツを外してアンダーカバーを外してからとなります。

アンダーカバーは外しにくい場合は、コーナーカバーを外した空間からマイナスドライバーでコーナーカバーを固定している爪を外して下さい

写真のタイプの三菱エアコンをお薦めする理由は、壁にどんな取り付け方をされていてもドレンパンが完全に外せてきれいるすることが出来るためです。

ちょっと器用な方であれば、自分でチャレンジしやすい(分解しやすい)

 

コメント