kazu

エアコンクリーニング

完全分解

リピーターさんのお宅 2台です。1台は壁に、もう一台は、ご自分で外されたエアコンです。電話での依頼で、相談がある、との事、内容が、自分で外した室内機を完全分解洗浄してほしい。通常はお断りするのですが、リピーターさんでもあり、保証はできない事...
室内機

埋没配管

2台とも、埋没配管です。最近の住宅は、外観をすっきりさせるため、室外機を家の裏側に集め。配管は見えないように、壁の中を通してあるカースが多いです。(埋没配管)そうすると、エアコンの冷房時に発生する水分を室外に排出するドレンホースも、壁の内部...
エアコンクリーニング

知り合いの、パナソニックエアコン リモコン不良

付属リモコンで、電源ON、携帯カメラのレンズを通すと、光ってることを確認本体の外装カバーを分解していくと、左側に、光モジュールが見える基板あり。取り出して、基盤の番号が読み取れるように、スマホで撮影を依頼その画像を持って、家電販売店で基板を...
エアコンクリーニング

窓枠エアコンクリーニング

本日お電話で、窓枠エアコンクリーニングのお問い合わせをいただきましたが、現在窓枠エアコンは、施工していません。そんなに難しくはありませんので、ご自分でチャレンジなさってください。本体の変なとこに(電装部分)に水が入ったかな??などの場合、完...
エアコンクリーニング

昨日はご紹介で

若葉電気さんのご紹介で、ダイキンロボットエアコンクリーニングに。2018年に若葉電気さんのご自宅のエアコンをクリーニングさせて頂いてから、何軒かご紹介していただいています。キッチンのエアコンでしたので、油汚れと、ご主人のたばこでのヤニで、そ...
未分類

今日からワードプレスでのホームページ

今日からホームページがワードプレスでの公開となります。初めての動的なサイトです。当初 2004年ぐらいにIBMホームページビルダー16でサーバーがケーブルTVでスタートしました。当時は、ケーブルTVのサブドメインで、サブドメイン内部で、強力...
エアコンクリーニング

店長お勧めエアコン

友人にエアコン買うならどこのなにがいいの?とよく聞かれますいつでも話す内容を記載しようと思います。フィルター自動清掃機能付きはお勧めしません。スタンダードのシンプルなもので基本設計が確かでロングセラーな物 長く売られたエアコンは、改良が重ね...
臭い

ヒノキチオール

ヒノキ及びヒバからは、ヒノキチオール天然抽出物質がとれます。これは昔から防腐、殺菌、消炎、防カビ作用があることで知られています。このヒノキチオールを使い、エアコンクリーニングの後のフォローとして、防カビ、防臭の効果を期待して現在研究中です。
臭い

EM菌

EM菌EM菌は、生ごみの防臭効果や、土壌改良の為に使用されたり、水の浄化などの効果があるため我が家では数年前より使用していました。EM菌を利用した、有機物の分解、汚れの分解によって生ごみに臭いを抑えたり、便器の汚れを落ちやすくしたり、部屋の...
エアコンクリーニング

洗剤

当店がエアコンクリーニングに使用する洗剤は、アルカリ洗剤です。環境や体に優しいクリーニングご希望の方からのご依頼もございまして、ご希望に沿いたいのは山々ですが ご依頼の理由はカビまたは臭いが・・・とのことが多いです。そうしますとその根源を断...